こんにちは、もこでーす☆
ますます日焼けして
黒くなってきた今日この頃…
ガングロちゃんにならないように
先日、日焼け止めを購入するも
1回使ってなくしちゃいました(ノд・。) グスン
物を大切にしようと思いましたとさ…
さておき(笑)、
前回は、
第4回FOOD LOVER'S MARKETの
第1弾レポートは会場編でした☆
続いての第2弾は、
新規出店者さんレポート(・∀・)つ
来ていただいたみなさまに、少しでも
「"おいしい食"と出会うの、楽しいな~♪」
「また”おいしもの”食べに来たいな~♪」
と、思っていただけると幸いですヾ(´ω`
★○o。..:*】★○o。..:*】★○o。..:*】★
今回も西日本各地から
こだわりフードが集合!
な、な、なんと!Σ(・ω・ノ)ノ
今までで一番遠い福岡県から
来てくれた出店者さんも☆
▼冷えた桃やイチゴアイスがおいしい
エスベリーベンダーさん

キンと冷えたのを食べてもよし
2.3日待ってから食べるのもよし(●´ω`●)
オーガニックコーラや無添加ジャムなど
身体にやさしいものがいっぱいでした♪
▼揚げたてあつあつひよこ豆コロッケ
GOLDFALAFELさん

オリジナルソースだから
ここだけしか食べれない味(*´ェ`*)
熱々だから
フーフーして食べました(=^・^=)
▼商品はもちろんのこと、笑顔もステキな
株式会社ゆらちょうさん

由良町の特産品、釜揚げシラスと
歴史的伝統ある、伝承しょう由(しょうゆ)
おいしいものだけでなく
和歌山県由良町の素敵な所を
紹介もしてくれました♪
▼こだわりの調味料がいっぱいの
京丹波ビオマルシェさん

いろいろな調味料がありましたが
ゲランド塩をチョイス(´∀`)
私はおいしい塩を求めている
友達にプレゼント♪
もこ愛用「 森のなかま 」
の無添加せっけんもあり
身体にやさしいものがいっぱいでした*
▼カシューナッツのことなら
Happy Spaceshipさん

スモークカシューナッツにプラスして
ごま塩・小エビ・おじゃこetc
さまざまなお味が楽しめました(。・ω・。)/
▼そしてそして遠くの福岡県から来てくれた
柚子胡椒専門店 伍代長谷部さん

柚子胡椒の試飲もでき、魅力がたくさん*
落ち着いた和テイストの雰囲気が
とってもいい感じでした( ´_ゝ`)
みなさま、新しいおいしいものに
出会えましたでしょうか?(◎´ω`)
ラストの第3弾は、
いままでにFLMに出たことがある
お店をレポートヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
ラストレポートも見てネッ♪
★○o。..:*】★○o。..:*】★○o。..:*】★
次回のFOOD LOVER'S MARKETは
9月3日(土) 開催です!
11:00 - 16:00
毎月第1土曜日
場所:中之島漁港
アクセス方法:
地下鉄阿波座駅より徒歩15分
○○
○○
※漁港内の駐車スペースが限られており
満車になるとご利用いただけない
可能性がございます。
当日は公共交通機関をご利用ください※
・。・。・。・。・。・。
▼中之島漁港
(毎月2万人が訪れる施設として運営してきました)
中之島漁港は、全国の漁港で獲れた「活きたままの魚」を街に運びます。
まるで港にいるような活気や人のつながりが生まれる空間。
プロの料理人をうならせる鮮度、品質、美味を手頃な価格で提供する新しい仕組みの鮮魚取引所です。
飲食店さんへの卸はもちろん、
その場での小売も行っております。
・。・。・。・。・。・。・。
毎月第1土曜日
場所:中之島漁港
アクセス方法:
地下鉄阿波座駅より徒歩15分
○○
○○
※漁港内の駐車スペースが限られており
満車になるとご利用いただけない
可能性がございます。
当日は公共交通機関をご利用ください※
・。・。・。・。・。・。
▼中之島漁港
(毎月2万人が訪れる施設として運営してきました)
中之島漁港は、全国の漁港で獲れた「活きたままの魚」を街に運びます。
まるで港にいるような活気や人のつながりが生まれる空間。
プロの料理人をうならせる鮮度、品質、美味を手頃な価格で提供する新しい仕組みの鮮魚取引所です。
飲食店さんへの卸はもちろん、
その場での小売も行っております。
・。・。・。・。・。・。・。
コメント