こんにちは!つっつーです!
明日のFLMの準備も万全ですよ〜!!
久々に気持ちのいい天気に
なればいいですね!
さてさて、今回も!
直撃インタビューでございます!
第8弾は
坂本農園
さん!!
和唐辛子にこだわって
生産していらっしゃいます!
ただそれだけでは
追いつかないため、
現在は一部、
契約農家さんに苗を
引き渡し収穫したものを
引き取り、加工・販売
していらっしゃいます!
加工も栽培もできる、
唐辛子屋さんです!
どうして唐辛子なのか?などなど
質問して来ました〜〜!!
唐辛子作りのきっかけ
辛いもの好きだった坂本農園さん
市販の唐辛子をいっぱいかけても
辛くないしいまいち美味しくないなあ〜
と思っていたそう。
そこである時、趣味で自宅で唐辛子を
育てて食べて見ると、辛いし
旨味がすごく感動したそうです!!
そこから友達に食べてもらったり
するうちに、自分で商売にしてみよう!
と思い今の形へ。
初めて作った時は、
ダンボールに布団乾燥機を入れて乾燥させ、
家庭用のミルでひいていたそうです。
そんなんで、できるんや!!
とびっくりしました😂!
坂本農園さんの唐辛子の旨味の理由の一つは、
タネを取らずにひくこと。
タネにたくさん旨味が詰まっているので、
取ってしまうのは勿体無い!
粗挽きの方がオススメだそう
細挽きすると旨味の成分がなくなってしまうらしい!
唐辛子を実際に試食させてもらうと、
まず、むせました、、!!
辛い〜!!
だけど体が温まる!!ほかほか!!
じんわーり温まりました、、!
一本購入しましたので
ぜひ、お鍋や味噌汁に入れたいなあ〜!
坂本農園さん、
取材のお時間
ありがとうございました!
・。・。開催情報・。・。
2017/12/02 sat.
(毎月第1土曜)
11:00 - 16:00
FOOD LOVER'S MARKET
at 中之島漁港
○アクセス方法○
※漁港内の駐車スペースが限られており
満車になるとご利用いただけない
可能性がございます。
当日は公共交通機関をご利用ください※
マーケットについての情報は
FB:https://www.fb.com/retown.flm/
・。・。・。・。・。・。
▼中之島漁港
(毎月2万人が訪れる施設として運営してきました)
https://www.facebook.com/nakanoshima.gyoko/
中之島漁港は、全国の漁港で獲れた「活きたままの魚」を 街に運びます。
まるで港にいるような活気や人のつながりが生まれる空間。
プロの料理人をうならせる鮮度、品質、美味を手頃な価格で提供する新しい仕組みの鮮魚取引所です。
飲食店さんへの卸はもちろん、
その場での小売も行っております。
・。・。・。・。・。・。・。
コメント