こーんにちはーーーー
こなみです
こないだ健康診断で
身長を計りました。
中学生のころから変わらず
148.1㎝でした。
この人生で一度も成長期たるものを
感じたことはございません。。
さてさて!
そんなことはどうでもいいんです!(笑)
突撃インタビュー第5弾!
今日は、Globe Mountain Coffeeの店主
外山さんにフォーカスします!!
☕ ☕ ☕
Global Mountain Coffeeで扱うコーヒーは
全てフェアトレードのオーガニック豆
を使用するというこだわり。
?フェアトレードって?
直訳すると、「公正な取引」
途上国の小規模生産者は
大企業との価格競争に勝てないため、
低賃金で、しかも労働環境も悪い状況で
働くことを強いられています。
そんな生産者を支えるための仕組みが
フェアトレード。
正当な対価で取引することによって
生産者の安全な暮らしを守ることができるのです。
買うだけで社会貢献できる。
それが、フェアトレードの優しい仕組み。
そんなフェアトレードを応援する
優しい外山さんがこの方。
なんでしょう。
ある一つのことを
極めている方だからでしょうか。
何とも言えぬ
「師匠感」
漂っていませんか。(笑)
そんな師匠に聞いてみました!
なぜオーガニックコーヒーに
こだわっていらっしゃるのですか!?
その答えはずばり!
「体が美味しいものを求めているから」
例えば…
にんじんが嫌いな子供も
無農薬のにんじんだったら
何故か食べられたり、
水道水よりも
綺麗な川に流れる天然水の方が
おいしかったり。
人間の体は、
本当にいいものを
美味しいと感じるように
出来ているんじゃないか。
なるほど、深いぃぃ…!
長年コーヒーと向き合い続け
より美味しいものを追求してきたからこそ
「いいもの」=オーガニックコーヒーに
たどり着いたのですね。
こんなに素敵な考えをお持ちの外山さん。
温和な雰囲気を持ちながら、
たまに毒舌になるのも
また魅力的なのです(*´ω`)笑
ぜひ、おいしいコーヒーと一緒に
魅力満載の外山さんとの
会話も楽しんでみてください!
FOOD LOVER'S MARKETには
毎回欠かさず来てくださる
Global Mountain Coffeeさん。
もちろん、12月2日(土)開催のFLMにも
来てくださいます♪
当日は
さむーーい予感ですが
あったかい外山さんが入れる
あったかいコーヒーで
身も心もほっとしませんか?
・。・。開催情報・。・。
2017/12/02 sat.
(毎月第1土曜)
11:00 - 16:00
FOOD LOVER'S MARKET
at 中之島漁港
○アクセス方法○
※漁港内の駐車スペースが限られており
満車になるとご利用いただけない
可能性がございます。
当日は公共交通機関をご利用ください※
マーケットについての情報は
FB:https://www.fb.com/retown.flm/
・。・。・。・。・。・。
▼中之島漁港
(毎月2万人が訪れる施設として運営してきました)
https://www.facebook.com/nakanoshima.gyoko/
中之島漁港は、全国の漁港で獲れた「活きたままの魚」を 街に運びます。
まるで港にいるような活気や人のつながりが生まれる空間。
プロの料理人をうならせる鮮度、品質、美味を手頃な価格で提供する新しい仕組みの鮮魚取引所です。
飲食店さんへの卸はもちろん、
その場での小売も行っております。
・。・。・。・。・。・。・。
コメント